- 屋内墓苑…お骨壺を収蔵する「厨子(ずし)」が参拝スペースにいる参拝者の前まで自動的に運ばれてくる、自動搬送システムを導入した納骨堂。「自動搬送式納骨堂」などとも呼ばれる。
Q1.本家の納骨堂に埋葬をしてはいけないのでしょうか?
数年前に本家と一緒に、分散していた親戚のお墓をまとめ納骨堂におさめました。しかしその後、田舎では本家と分家はお墓は別にするのが普通と親族に言われました。本家の納骨堂には埋葬をしてはいけないのでしょうか?
A.ご親戚でよく相談をすることが大切です。
今後のご家族がどこに埋葬をしていくのか、になるかと思います。
新たにお墓を用意する方法もあるでしょうし、ご親戚で話し合われて可能であれば納骨堂に埋葬してもよろしいのではないでしょうか。