基本情報
- 住所 東京都 台東区 谷中7-5-24
- 宗旨宗派 不問
-
設備
谷中の寺町の中にあって、寛永寺や天王寺の墓地が入り組んで一団の墓域を形成し、霊園内には、幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった天王寺五重塔の跡もあります。霊園の北側はJRの線路に接する高台となり、スカイツリーを望むことが出来ます。園内は明るく静かで、著名な画家や文学者、俳優なども眠っています。開設は明治7年で、面積は約10ヘクタール。
霊園に行く前に「はせがわ」にご相談ください。
お墓専門スタッフが送迎します。
都立谷中霊園
のご見学は、はせがわがご案内いたします。お客さまが単独で霊園に行かれると、現地にいる案内人が担当になります。現地の案内人はその霊園を販売することが仕事ですので、その霊園の悪いところや弱点には触れずに説明するケースがあるようです。
はせがわでは様々な霊園をご案内しておりますので、霊園の良いところはもとより、現地の案内人が言わないような弱点やネックとなるポイントも隠さず公平にご説明し、その上で霊園を選んでいただけます。
言問通り「上野桜木信号」を鶯谷方面から来ると右折、忍ばず通りから来ると左折し、直進すると霊園です。
台東区循環バス東西めぐりん「谷中霊園入り口」バス停よりすぐ。
JR「日暮里駅」南口から徒歩約6分。
※所要時間は交通状況によって異なります。
閉じる