info 重要なお知らせ

新宮霊園(しんぐうれいえん)

place
〒811-0102 福岡県 糟屋郡新宮町 大字立花口146
新宮霊園
霊園から相島が見えます。
新しい永代供養の形ができあがりました。
古墳型永久墓です。 
樹木葬「かれん」です。
樹木葬「あゆみ」です。
樹木葬「あゆみ」です。
期限付き樹木葬です。
新宮霊園20周年を記念して建立された大梵鐘です。
区画からの眺望です。
「さくら墓」2人向けです。
「さくら墓」4人向けです。
「水道付特別墓」です。

大人気「古墳型永久墓」に加え、「さくら墓」が販売開始になりました。

新宮霊園はCMでもお馴染み、開放感のある大型公園墓地です。 管理事務所や法要施設、売店等施設が充実し、また無料送迎バス等もあり、様々なアクセスがあるのも魅力の一つです。また春は桜の名所としても有名です。「古墳型永久墓」「絶景樹木葬」に加え、新しく「さくら墓」も販売開始になりました。お客様の想いに合わせたお墓をお選びいただけます。
新宮霊園のご相談は福岡本店新宮店 にてご相談をうけたまわります。

許可番号
昭和52公営333号
種別
民間
宗派
不問

新宮霊園 特徴

特徴

  • ペット納骨可能
  • 駅近
  • 眺望が良い
  • 生前申込可能
  • 宗教自由
  • 檀家になる必要がない
  • 承継者がいらない
  • 墓石持込可能
  • 宗教者なしでの納骨可能
  • 永代供養付き墓地
  • 公営霊園

設備

  • バリアフリー
  • 管理事務所
  • 法要施設
  • 会食施設
  • 休憩所
  • 駐車場
  • バス送迎
  • 売店
  • トイレ
  • 水道
WEB担当者山門のおすすめ!
新宮霊園は西鉄「三苫駅」・JR「福工大前駅」・西鉄「三代」バス停より霊園への無料送迎バスあります。宗教宗旨不問でどなたでもお求めいただけます。永代供養付き墓地もあり安心です。生前にお求めいただくことも可能です。改葬骨の受け入れも可能ですので、墓じまい・改葬をご検討の方におすすめです。

「霊園見学会」開催中

待望の古墳型永久墓・絶景樹木葬もラインナップに加わり、ただいま「霊園見学会」を無料で開催しています。詳しくは こちらから
新宮霊園のご相談は福岡本店 新宮店 にてうけたまわります。

四季の草木に囲まれてお墓参り

霊峰立花山を仰ぎ、玄界灘を一望できます。四季折々の花に囲まれた、桜やつつじ、紅葉などを楽しむことができます。

無料の送迎バスあり

西鉄三苫駅、JR福工大前駅、西鉄三代バス停から1日2便(日曜日は3便)無料の送迎バスが出ております. (※木曜日は運休です。)

一般墓の新区画「0.85㎡」ご案内開始

隣の墓石と15㎝のゆとりを設けた、コンパクトサイズのシンプルなお墓です。高さのある設計で、立ってお参りすることができます。限定16区画です。

はせがわのお墓は【地震に強いお墓】

この度株式会社はせがわ 標準施工の墓石を、東日本大震災クラス・阪神淡路大震災クラス・新潟中越地震クラスの地震を再現した実験を行いました。実験の模様をご覧ください。フルバージョンはこちらをご覧ください。

新宮霊園 区画・価格

一般墓

1,175,000円~

新宮霊園

この価格は0.85㎡自由墓地で墓石建立に必要な金額(永代使用料・墓石代・工事代・基本彫刻代)を表示しています。別途年間管理料が必要となります。墓石代金や工事代金などは工事内容により変わります。区画や石種などご相談ください。
区画別の価格表は、こちら(PDFの価格表)をご覧ください。

樹木葬

680,000円~

新宮霊園

様々なタイプの樹木葬を取りそろえており、ご希望に沿った区画をご案内いたします。写真は新しく販売開始になった樹木葬「さくら墓」です。2人向けと4人向けがございます。年間管理費と永久管理費とお選びいただけます。
区画別の価格表は、こちら(PDFの価格表)をご覧ください。

永代供養墓

357,000円~

新宮霊園

個別埋葬の永久供養墓です。77,000円の永久管理費を含んでいます。
区画別の価格表は、こちら(PDFの価格表)をご覧ください。

新宮霊園 アクセス

directions_car車でお越しの方
香椎より約15分。 新宮より約10分。 九州自動車道「古賀IC」より約7分。
directions_busバスでお越しの方
西鉄「三苫駅」・JR「福工大前駅」・西鉄「三代」バス停より霊園への無料送迎バスあり。
train電車でお越しの方
西鉄「三苫駅」・JR「福工大前駅」より霊園への無料送迎バスあり。

新宮霊園 口コミ

account_circle

よくCMで目にし、現地を見てみようという軽い気持ちでしたが、見学して一目で気に入りました。桜が好きな私たち夫婦には、最高の終の棲家になりそうです(70代女性)

account_circle

親戚が多く、年配者も多い為、施設面を重視して決めました。送迎のバス等もあり、誰がお参りに行くにしても安心出来て良かったです(50代男性)

お問い合わせ先 新宮霊園

email 資料請求/見学予約
note_add検討リストに追加

お電話はこちらから

phone

0120-11-7676

受付時間10:00-17:00