いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
275,000 円(税込)
家具にも使用される人気の楢材を使用した明るい色目のお仏壇「グラーティア ナラ 18号」です。 膳引きにはガラスを埋め込むことで、防水のほか傷の防止やおローソク、お線香が倒れても燃えにくい仕様となっております。 静岡県は江戸時代の漆器づくりから始まり、明治中期には洋家具の生産がはじまりました。お仏壇は昭和に入り家具からの派生で製造するようになり、現在まで家具同様に生産が盛んになっています。 グラーティアはシンプルな作りだからこそ細かい所に気を使い、角のやわらかな面取、木材1枚1枚に合わせたムラのない塗装、ふっくらとした板厚やカーブをひとつひとつ丁寧に作り上げています。
187,000 円(税込)
165,000 円(税込)
121,000 円(税込)
418,000 円(税込)
143,000 円(税込)
242,000 円(税込)
198,000 円(税込)
286,000 円(税込)
220,000 円(税込)
グラーティアはシンプルな作りだからこそ細かい所に気を遣い、角のやわらかな面取、木材1枚1枚に合わせたムラのない塗装、ふっくらとした板厚やカーブをひとつひとつ丁寧に作り上げています。国内職人の匠の技を感じてください。
フラットで使いやすくお掃除がしやすい内部。ガラスを埋め込むことで水や傷を防ぎ、燃えにくい仕様は国産品ならでは。収納な便利な引き出しも付いています。
楢(なら)材の温かさとシンプルなデザインの融合。 いつも傍で、大切な方への感謝の想いを忘れずにいてくれるようなお仏壇です。
天井に設置されたLEDライトを灯すだけで、お仏壇内部が輝きます。手元スイッチで簡単に点灯する親切な設計です。ライトを点けるとお仏壇の内部だけではなく、心も明るく軽くなるようです。
高さ55×幅46×奥行34㎝です。内部には余計な飾り物が一切なく、フラットなデザインが美しさを醸し出します。
グラーティア内部の引き出しには、幅35㎝以上の防火用ガラスが施されています。防水のほか傷の防止やおローソク、お線香が倒れても燃えにくい仕様となっております。汚れを一拭きで綺麗にしてくれるのも嬉しいポイントです。
はせがわではお仏壇を永く大切にお使いいただきたいとの考えから、厳選した「お手入れセット」をお仏壇購入者の皆様にプレゼントさせていただいております。 お掃除用品として、毛ばたき・まごころクロスの2品と、すぐにお参りができますよう、香炉用の灰をセットにしました。
このサービスは、配送員がお客様宅へ伺い、ご指定の設置場所にご安置するサービスです。 配送・設置・梱包材の回収まで全て【無料】でご利用いただけます。 配送にあたってのご注意事項がございますので、お気を付けください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。