いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
3,300 円(税込)
日本を代表する食文化のお寿司がキャンドルになりました。ガリや醤油差しといった細部までこだわった一品です。
LINE
Instagram
Facebook
495 円(税込)
550 円(税込)
4,180 円(税込)
【箱サイズ(寿司桶サイズ、cm)】巾22×奥行22×高さ5(紙製)【重さ】約420g【その他】セット内容:寿司8種類、ガリ・醤油差し各1個、陶製皿×1枚【取扱い注意事項・お手入れ方法など】ローソク部分にマッチなどの可燃物は絶対に入れないでください。使用中炎が大きくなるなどありましたら、ただちに使用を中止してください。火を灯したら絶対にそばを離れないでください。必ず不燃性の皿、燭台を使用し、水平になっていることを確認して使用してください。燃えやすいものの近くや不安定なところでは使用しないでください。空調機などの風。・気流がある場所では、使用を避けてください。燃焼中、消化直後はカップ、燭台が熱くなっているので手を触れないように注意し、ロウが固まるまで動かさないでください。就寝時には必ず消化を確かめてください。
出前で届く寿司桶をイメージしたパッケージ。届いたときの楽しみもあり、贈り物としてもおすすめです。
特別な時にご家族でお寿司桶を囲む感覚で、ご法事やご命日など特別な日のお供えものに。お寿司には欠かせない醤油・ガリもキャンドルとしてご利用いただけます。
ご贈答用に当社オリジナルの包装紙でお包みしております。また、ご持参の際に便利な紙袋をお付けします。
・包装、のし対応 ・お悔やみ挨拶状の同封 ※のしは外のしでお付けいたします。内のしはお付けできません。
以下からお選びいただけます。 ・御霊前、御仏前:「御仏前」は最も一般的な表書きです。ただし四十九日前に差し上げる際は「御霊前」をご指定下さい。 ・御供:時期・法要のタイミングを問わず広く使用可能です。 ・新盆御見舞:お盆のお供えにお持ちする際によく使われます。 ・喪中御見舞:喪中はがきが届いて訃報を知った際に使われます。 ※その他ご要望がございましたら備考欄にご記載ください。
以下からお選びいただけます。 文例A:ご逝去の報に接し、心からお悔やみ申し上げます。 文例C:故人の面影を偲びつつ、ご生前のご厚情に感謝すると共に、謹んで故人のご冥福をお祈り申し上げます。文例D:喪中お見舞い申し上げます。この度はご丁寧なご挨拶をいただきまして恐れ入ります。遅ればせながら、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。心ばかりではございますが、同封の品物をお供えいただければと存じます。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。