いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
231,000 円(税込)
リビングルームに軽さと優しさをお届けするお仏壇「ac-cent(アクセント) オーク」の「下台セット」です。 扉を閉じると木目が通る無垢の木管、すっきり使える270°開閉可能な扉などの特徴があります。 お仏具を乗せたまま収納することが可能な膳引きなど使い勝手にもこだわりが感じられます。
LINE
Instagram
Facebook
198,000 円(税込)
258,500 円(税込)
33,000 円(税込)
27,500 円(税込)
はせがわと日進木工との共同開発仏壇です。飛騨高山の家具職人の息づかいが聞こえてくるようなデザインで、レッドオークの優しさと温かみを感じるコンパクトなお仏壇です。
高さ43×幅40×奥行33㎝です。ご本尊をゆったりとご安置できる内部の高さや、スライド式の引き出しなどが、お参りする時の心地よさをサポートします。
高さ60×幅46×奥行37㎝です。お仏壇を置いても高さ103㎝×幅46㎝×37㎝とコンパクトな設計です。奥行が浅い造りになっているので、お仏壇を置いてもお部屋を圧迫することがないデザインです。家具職人の技術が詰め込まれた逸品。上質な家具としての存在感を放ちます。
繊細で軽やかなテイストは日進木工の得意とするところ。研ぎ澄まされた細いラインで構成された究極のシンプルが魅力のお仏壇で、職人のこだわりが光ります。
軸金具で扉を回転させる「無垢の木管」は、扉を閉じると木目が通るデザイン。飛騨高山のモノづくりの技術が光り、木材の優しさと温かみを感じることができます。
岐阜県飛騨高山産、匠の技が詰まっているお仏壇。細部までわたる丁寧な手仕事は、長くお参りを続けてもらいたいという職人の願いです。
まるで以前からリビングにあったかのように、自然と溶け込んでいるナチュラルテイストのお仏壇。現代の住空間のインテリアが、ワンランクアップされるかのようです。
研ぎ澄まされた細いラインで構成された、究極のシンプルが魅力のお仏壇です。 細さを感じながらもしっかりした安定性を感じられるのは、職人技の一言に尽きます。
毎日つかうものだから、長年つかうものだから。職人はできるかぎり「軽く」「強く」を意識する。細くとも強く、造形的にも美しい家具は、何世代、何百年と受け継いできた伝統の技の先に。
広角度でスムーズに開閉できる扉。開けても閉じても美しく、お部屋にすっきりとなじみます。 開いた扉は本体横にきれいに収まるので、見た目もすっきりとなり高級感を演出してくれます。
仏具を乗せたまま収納可能な膳引きとなっています。一押しするだけで簡単に仏具の収納ができるのは嬉しい構造です。 お線香をあげる時は膳引きを前に引き出すことで、お仏壇内部のスス汚れを減らすことが出来ます。
はせがわではお仏壇を永く大切にお使いいただきたいとの考えから、厳選した「お手入れセット」をお仏壇購入者の皆様にプレゼントさせていただいております。 お掃除用品として、毛ばたき・まごころクロスの2品と、すぐにお参りができますよう、香炉用の灰をセットにしました。
このサービスは、配送員がお客様宅へ伺い、ご指定の設置場所にご安置するサービスです。 配送・設置・梱包材の回収まで全て【無料】でご利用いただけます。 配送にあたってのご注意事項がございますので、お気を付けください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。