いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
858,000 円(税込)
樹齢60年以上の飛騨杉を最新技術で加工。ベースは、グッドデザイン賞金賞受賞の「KISARAGI」シリーズ。 お仏壇「KISARAGI」の「下台セット」です。 飛騨産業が開発した、世界初の「杉圧縮柾目材(KISARAGI)」を使用。杉特有の直線的な木目と、凛とした表情が特長です。気品と独自性のある木目の表情に目を奪われます。
LINE
Instagram
Facebook
550,000 円(税込)
308,000 円(税込)
KISARAGIは、飛騨産業とはせがわの共同開発の国産仏壇です。現代の住環境に合わせた「LIVE-ingコレクション」シリーズの人気商品です。
高さ121×幅57×奥行36cmです。高さや幅とのバランスからみると、場所を取らない奥行サイズが魅力的で、安定感のあるシルエットに安心感を覚えます。
世界初の「杉圧縮柾目材(KISARAGI材)」を使用。グッドデザイン賞金賞受賞の「KISARAGI」シリーズがベースとなっており、気品と独自性のある木目の表情に目を奪われます。
世界初の「杉圧縮柾目材」。その美しく直線的な柾目の表情が、厳かな雰囲気をよりいっそう引き立てます。
岐阜県飛騨高山産、匠の技が詰まっているお仏壇。細部までわたる丁寧な手仕事は、長くお参りを続けてもらいたいという職人の願いです。
飛騨産業はものづくりの技と心を磨いて創業100年。伝統工芸の曲木家具を得意とし、伝統的な技法を継承しつつ、現代のニーズに合った商品を提供する飛騨家具メーカーです。
天然木本来の味わいのあるナチュラルな仕上がりが、インテリアにさりげなく溶け込みます。
国産杉の代表的なブランドである飛騨杉を使用し、飛騨高山の職人技術を惜しみなく注ぎ込んでいるお仏壇です。
高角度でスムーズに開閉できる扉。開けても閉じても美しく、お部屋にすっきりとなじみます。
お仏壇の中心となるご本尊やお位牌をバランスよくお祀りできるように、棚板の高さを調整できます。
棚板を支える高さ調整の台には、腕時計や宝飾品などの形見や想い出の品々を納めることができます。
KISARAGI下台には、お仏具やお写真、お供え物などを、ゆったりとしたスペースで自由に置くことができるスライドテーブルが付いています。
下台棚板は、入れたいものに合わせて自由に高さを調整できるデザイン。収納もたくさん入るストレスフリーな下台です。
KISARAGI下台は、左右どちらからでも開閉が可能な扉です。しかも、閉めた時に外からの埃などが入りにくい。バネ付きヒンジのおかげです。
はせがわではお仏壇を永く大切にお使いいただきたいとの考えから、厳選した「お手入れセット」をお仏壇購入者の皆様にプレゼントさせていただいております。 お掃除用品として、毛ばたき・まごころクロスの2品と、すぐにお参りができますよう、香炉用の灰をセットにしました。
このサービスは、配送員がお客様宅へ伺い、ご指定の設置場所にご安置するサービスです。 配送・設置・梱包材の回収まで全て【無料】でご利用いただけます。 配送にあたってのご注意事項がございますので、お気を付けください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。