いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
550,000 円(税込)
優しさの中に力強さのあるフレームデザインのお仏壇「RAPT(ラプト)ウォールナット」です。 こちらは「下台セット」になります。 仏像台は上段と下段の間に収納が可能、お仏具を乗せたまま収納することができる膳引きが特徴の国産仏壇です。
LINE
Instagram
Facebook
363,000 円(税込)
590,700 円(税込)
187,000 円(税込)
40,700 円(税込)
はせがわとシラカワとの共同開発仏壇です。飛騨高山の家具職人の息づかいが聞こえてくるようなデザインで、ウォールナットの優しさと温かみを感じるコンパクトなお仏壇です。
高さ53×幅46×奥行36㎝です。ご本尊をゆったりと安置できる内部の高さや、スライド式の引き出しなどが、お参りする時の心地よさをサポート。お仏壇としての安心感が味わえるちょうどいいサイズです。
高さ126×幅52×奥行45㎝です。奥行が浅い造りになっているので、お仏壇を置いてもお部屋を圧迫することがないデザインです。
ウォールナット無垢材をふんだんに使用したフレームは「RAPT=うっとりするような」優しい曲線を描きます。箱物家具に定評のあるシラカワならではの美しいシルエットが光ります。
思わず触れたくなる滑らかな曲線のフレームが特徴です。木目からにじみ出てくるような優しさと、ウォールナットの持つ力強さを併せ持っているデザイン。猛禽類のクチバシをイメージしているデザインは、他のお仏壇にはないポイントです。
扉を閉じれば、箱物家具に定評のあるシラカワならではの優しい曲線が特徴です。艶感と滑らかさを感じる仕上がりなので、ずっと触れていたくなるような心地いいお仏壇です。
岐阜県飛騨高山産、匠の技が詰まっているお仏壇。細部までわたる丁寧な手仕事は、長くお参りを続けてもらいたいという職人の願いです。国産という安心感により、お参りを続けていく上でいつまでもそっと優しく寄り添ってくれるようなお仏壇です。
まるで以前からリビングにあったかのように、自然と溶け込んでいるナチュラルテイストのお仏壇。現代の住空間のインテリアが、ワンランクアップされるかのようです。
ダイニングに「和」の雅趣を。伝統と清新の融合を。日本ならではの「モダン」の世界を求めて。シラカワは創業以来変わらない製品コンセプトである「和モダン」を追求し続けます。
ウォールナット無垢材の仏像台は、上段と下段の間に収納が可能です。
ご本尊の大きさによって使い分け、スペースを有効活用できます。
24cmまで引き出すことが可能な膳引きは、収納しても11cmの奥行があり、お仏具を置いたまま収納することができます。
仏壇の下部に引出しが付いています。一般的なお線香の箱が入るサイズで大変便利です。
はせがわではお仏壇を永く大切にお使いいただきたいとの考えから、厳選した「お手入れセット」をお仏壇購入者の皆様にプレゼントさせていただいております。 お掃除用品として、毛ばたき・まごころクロスの2品と、すぐにお参りができますよう、香炉用の灰をセットにしました。
このサービスは、配送員がお客様宅へ伺い、ご指定の設置場所にご安置するサービスです。 配送・設置・梱包材の回収まで全て【無料】でご利用いただけます。 配送にあたってのご注意事項がございますので、お気を付けください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。