いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
3,410 円(税込)
四季折々の花々をあしらった和ろうそくです。見た目に華やかなだけでなく、故人様にも季節を感じてもらえるよう、1本1本手作業で絵付けをしています。後半セットは、7月~12月をイメージしたお花をアソートしています。左から、朝顔・ゆり・秋桜・りんどう・菊・椿を描きました。故人様のご命日の月にちなんだお花をお供えしたり、月命日に1本ずつ灯し、季節の移り変わりを感じていただくなど、使い方も様々です。
6,600 円(税込)
見た目に華やかなだけでなく、故人様にも季節を感じてもらえるよう、1本1本手作業で絵付けをしています。箱入りでプレゼント用にもおすすめです。
左から、朝顔・ゆり・秋桜・りんどう・菊・椿を描いています。
・包装、のし対応 ※はせがわオリジナルの包装紙で丁寧にお包みいたします。 外のしでお付けいたします。内のしはお付けできません。
以下からお選びいただけます。 ・御霊前、御仏前:「御仏前」は最も一般的な表書きです。ただし四十九日前に差し上げる際は「御霊前」をご指定下さい。 ・御供:時期・法要のタイミングを問わず広く使用可能です。 ・新盆御見舞:お盆のお供えにお持ちする際によく使われます。 ・喪中御見舞:喪中はがきが届いて訃報を知った際に使われます。 ※その他ご要望がございましたら備考欄にご記載ください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。