いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
7,700 円(税込)
槐(えんじゅ)を使用した、男性用の浄土真宗用本式数珠です。槐は古代中国から格式の高い木として重宝されてきました。鬼門の方角に槐の木を植えて鬼門除けとしたり、この木を使ったお面などを家の鬼門に置いたことから、「槐」と書くようになったといわれています。地方によっては、「延寿」と書いて、長寿や安産のお守りに使われることもある貴重な木材です。青虎目石をあわせることで上品な印象に仕上げました。
9,900 円(税込)
11,000 円(税込)
8,800 円(税込)
浄土真宗の男性用本念珠の形ですが、浄土真宗以外のすべての宗派でお使いいただけます。
青虎目石に合う紺2色の房を使用しました。
槐は古代中国から格式の高い木として重宝されてきました。鬼門の方角に槐の木を植えて鬼門除けとしたり、この木を使ったお面などを家の鬼門に置いたことから、「槐」と書くようになったといわれています。地方によっては、「延寿」と書いて、長寿や安産のお守りに使われることもある貴重な木材です。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。