いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
275,000 円(税込)
糸魚川翡翠を使用した、女性用の片手念珠です。 糸魚川翡翠の主な原産地は、日本海に注ぐ姫川上流の小滝川地区(小滝川ヒスイ峡)と青海川上流の橋立地区(青海川ヒスイ峡)にありますが、現在ではこれらの場所は天然記念物エリアに指定されていて、この場所からは翡翠に限らず一切の岩石類の持ち出し、あるいは植物類の採取なども厳重に禁止されています。 糸魚川産のヒスイは硬玉(本翡翠)と呼ばれ、ミャンマー産のヒスイも糸魚川ヒスイも同じ硬玉であり、採れる場所(ミャンマー、糸魚川)の違いだけで、どちらも加工がしにくいです。糸魚川ヒスイは微細な結晶が絡み合っているため非常に壊れにくく堅牢な石で、大変加工がしにくいのが特長です。
すべての宗派で使用できる女性用の数珠です。
縄文時代から特別視されて交易されていた、国産の本当に貴重な宝石である糸魚川翡翠で作ったお数珠です。
数珠を保護するための桐箱入りです。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。