いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
27,500 円(税込)
御神鏡とは、三種の神器の1つである「八咫鏡(やたのかがみ)」を模したもので、神の依り代(よりしろ)になるといわれています。またご神体としての意味だけでなく、神様の前に立つ自身の真の姿をそのまま映す、という意味を持つと言われます。こちらは厚みのある龍の彫刻を施した御神鏡です。
LINE
Instagram
Facebook
2,750 円(税込)
3,850 円(税込)
4,400 円(税込)
3,630 円(税込)
4,290 円(税込)
4,950 円(税込)
16,500 円(税込)
18,700 円(税込)
7,700 円(税込)
8,800 円(税込)
11,000 円(税込)
13,200 円(税込)
29,700 円(税込)
24,200 円(税込)
御神鏡は一般的には神棚の正面に安置します。ご神体としての意味だけでなく、神様の前に立つ自身の真の姿をそのまま映す、という意味を持つと言われます。こちらの御神鏡は厚みのある龍の彫刻を施しています。
巾11.5×奥行4×高さ13.5(cm)※サイズは若干誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
神棚の正面にお飾りします。※神棚や他の神具は別売りです。
お飾りする際には、鏡を台座の溝にきちんと挿し込んでからご使用ください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。