重要なお知らせ

不祝儀袋 盆供

雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 1
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 2
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 3
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 5
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 6
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 1
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 2
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 3
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 5
雑貨 不祝儀袋 盆供 特徴 6
価格

253 円(税込)

商品説明

表面に「盆供」と記載してある、10枚入りの不祝儀袋です。
シールのり付きで、封のしやすい仕様です。
主に、遠州独自の習慣で、盆義理にお伺いする際に使用します。

※本商品(のし袋)への名入れは、承っておりません。
※中袋は付属しておりません。

その他、不祝儀袋はこちら
「のし袋」カテゴリ

配送予定 営業日12時までのご注文で当日発送
納品方法 宅配便
配送料金 770円
130店舗以上の直営店でご相談いただけます

・数ある商品の中から、実際に商品をご確認いただけます。在庫状況は「店舗在庫を確認」ボタンよりご確認ください。

・プロのスタッフが、商品の選び方やご供養のご相談を承ります。 お待たせしないWEB来店予約サービスもご利用ください。

お近くの店舗を探す

商品スペック

素材・サイズ・重量など
【サイズ(cm)】縦17.2×横8.5
【その他】10枚入り

商品説明

表面に「盆供」と記載してある不祝儀袋です

盆義理にお伺いする際に、ご仏前(現金)を入れて使用します。

「盆義理」ぼんぎりとは、主に遠州独自の習慣で、葬儀に参列した方々(故人と親しかった友人や近所の方、会社関係者など)が初盆を迎えるお宅へ改めて訪問し、お参りすることをいいます。
訪問は13日の夕方にお宅に伺うことが通例ですが、同じ遠州でもお盆の時期が7月と8月に地域によって分かれているため注意が必要です。

一生涯のご供養パートナー

はせがわは、お仏壇や墓石の販売をはじめ、様々なご供養に関するサービスを提供しています。
樹木葬・墓じまい・法事ギフト・仏花の定期便・ご相続のサポート・遺品整理まで、一生涯のパートナーとしてお客様のお悩みに寄り添い、ご供養に関する様々なご要望にお応えします。
直営店130店舗以上の「はせがわ」にぜひご相談ください。
【店舗一覧】はこちら>>
【墓石の販売】【終活・相続】 は各詳細ページをご確認ください。