重要なお知らせ

盛槽 PC(1.6寸用)小

盛槽 PC(1.6用)小 特徴1
盛槽 PC(1.6用)小 特徴2
盛槽 PC(1.6用)小 特徴3
盛槽 PC(1.6用)小 特徴4
盛槽 PC(1.6用)小 特徴1
盛槽 PC(1.6用)小 特徴2
盛槽 PC(1.6用)小 特徴3
盛槽 PC(1.6用)小 特徴4
価格

880 円(税込)

商品説明

仏飯器にお供えするご飯を円柱状にととのえるためのプラスチック製のお道具です。
主に真宗大谷派のお給仕の際に使用します。
円柱状のお仏飯は”蓮の実”を表しています。

配送予定 営業日14時までのご注文で当日発送
納品方法 宅配便
配送料金 600円

商品スペック

素材・サイズ・重量など
【サイズ(cm)】直径4.4(杵73.1)×高さ5.5(杵8.8)
【材質】プラスチック

【取扱い注意事項・お手入れ方法など】
仏飯器に筒を置き、上からご飯をお箸などで入れてください。
ご飯を入れたら杵でやさしく押し込み、ご飯の形をととのえてください。
※仏飯器1.6寸サイズに合います。
使用後は水洗いしたのち、乾いた布で水分を拭き取ってください。

商品説明

円柱状のお仏飯は”蓮の実”を表します

筒型の部品にご飯を入れ、杵で上から押し出すことで円柱状ののお仏飯ができます。主に真宗大谷派のお給仕の際に使用します。※仏飯器1.6寸サイズに合います。

安心の「お仏壇のはせがわ」

お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。

お客様のレビュー

レビューはまだありません レビュー投稿