いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
7,700 円(税込)
おもに真宗大谷派などで使われる浄水を供える器で、しきみなどの青木をさします。しきみなどを差すのは、水を腐らせないようにするためといわれております。色鮮やかで変色しにくい、本金メッキをほどこしています。
6,050 円(税込)
6,600 円(税込)
14,300 円(税込)
樒(しきみ)をさしてお飾りします。こちらの画像では、別売りの木製造花の樒を使用しています。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。