いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
2,200 円(税込)
仏さまにご飯をお供えするための器です。季節にあわせて、裏表の絵柄をかえられます。家族の絆を表す鉄線花(夏)と、落ち着きのある梅(冬)が描かれております。
1,980 円(税込)
お仏壇には、お膳の上に湯呑みを置いてお飾りします。※画像で写真は「桜 もみじ」を使用しています。※画像では仏飯器を1つ使用していますが、地域によって数量が異なる場合がございます。
両面に異なる絵柄を描いているので、お好みに合わせて絵柄を変えられます。「梅」と「鉄線花」の柄が表・裏に描かれています。
仏様にご飯をお供えする仏飯器です。サイズ展開はございませんが、一般的な大きさなので殆どのお仏壇に合います。※焼き物のため寸法には若干の誤差が生じることがあります。
同シリーズの湯呑み(お茶やお水をお供えする仏具)とコーディネートできます。柄を揃えることで一体感がうまれ、お仏壇の中も落ち着いた雰囲気になります。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。