いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
275 円(税込)
神棚にお供物を載せてお供えするためのお道具です。食物などをそのまま載せることもあれば、平次、水玉、洗米皿を載せて使うこともあります。
3,300 円(税込)
3,850 円(税込)
4,400 円(税込)
4,950 円(税込)
5,500 円(税込)
6,050 円(税込)
242 円(税込)
1,760 円(税込)
2,200 円(税込)
2,530 円(税込)
2,860 円(税込)
3,520 円(税込)
7,150 円(税込)
9,350 円(税込)
11,000 円(税込)
13,200 円(税込)
3,080 円(税込)
3,960 円(税込)
4,180 円(税込)
4,620 円(税込)
5,060 円(税込)
770 円(税込)
1,540 円(税込)
8,800 円(税込)
7,700 円(税込)
14,300 円(税込)
3,630 円(税込)
5,280 円(税込)
6,380 円(税込)
8,580 円(税込)
11,550 円(税込)
14,850 円(税込)
平次、水玉、洗米皿などを神前にお供えする際に、おしきにのせていただくと、より丁寧な形になります。継ぎ目がない方を神様側に向けて置きます(継ぎ目が手前になります)。
折敷の上に神具等をお飾りします。神様へのお供えものとして、神棚近くにお飾りしましょう。 ※神殿や他の神具は別売りです。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。