いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
3,300 円(税込)
紙垂
¥3,300
小槌
桜
戌
結び
それぞれの暮らしのその年の願いにもっと寄り添えるように。 ご祈祷でいただいたお神札の前にゆかりのある紙垂を飾る。新しいご祈祷札立てができました。 紙垂は5種より選べます。
2,860 円(税込)
29,700 円(税込)
13,200 円(税込)
2,420 円(税込)
2,970 円(税込)
11,000 円(税込)
18,700 円(税込)
15,400 円(税込)
それぞれの暮らしのその年の願いにもっと寄り添えるように。ご祈祷でいただいたお神札の前にゆかりのある紙垂を飾れます。
御札の前の紙垂(しで)は『その年の願い』にあわせて5種よりお選びください。
雷光や稲妻をイメージし、邪気を祓い清めるとされています。
「サクラサク」でも有名な春の新たな門出を祝う花。
振ればその願いが叶うといわれ、福を呼び込む打出の小槌。
「戌の日」に安産を祈願する風習でもお馴染みの戌(犬)。
蝶結びは別名「花結び」。お祝いや良縁をもたらすといわれています。
土台の溝に背板を挟み込みます。
棒を差し、棒の先の細い溝に紙垂を差し込みます。
中央の溝に御札を立てます。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。