いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
713,570 円(税込)
欄間や扉に彫刻を施した伝統的なお仏壇「悠遠 (ゆうえん) 黒檀 H168cm」の「仏具セットA」です。本格的な仕様を維持しながらも重たすぎない彫刻やシンプルな下台にすることで、現代のお部屋にも合わせやすくなっています。材質には貴重な黒檀を使用しております。黒檀は木目が美しく堅牢な木材のため、長くお参りするお仏壇の材料として最適です。堅牢であるがゆえ加工が難しく、長年お仏壇づくりを行っている協力工場にて製造を行っております。
LINE
Instagram
Facebook
638,000 円(税込)
693,000 円(税込)
528,000 円(税込)
198,000 円(税込)
473,000 円(税込)
935,000 円(税込)
396,000 円(税込)
462,000 円(税込)
1,045,000 円(税込)
495,000 円(税込)
924,000 円(税込)
1,320,000 円(税込)
1,760,000 円(税込)
429,000 円(税込)
220,000 円(税込)
187,000 円(税込)
「木材のダイヤモンド」と呼ばれる黒檀を贅沢に使用した高級感のあるお仏壇「悠遠」です。黒檀特有の光沢感が感じられ、木の温もりに包まれるような感覚を覚えるようです。仏壇内部は広く作られているので、大きめの位牌などがゆったりとお祀り出来るデザインです。
華やかな欄間と障子に伝統美を感じ、繊細な彫刻に心を落ち着かせる。伝統的なお仏壇の特徴である猫戸(ねこど)もデザインされています。
仏壇下台には広く使い勝手のいい収納スペース付き。上下に分かれているお仏壇の上台がずれないようにするため、専用の「ダボ」を噛ませて設置します。
重たすぎない彫刻やシンプルな下台のデザインにより、現代のお部屋のつくりにも合わせやすくなっています。
仏壇に釣り灯籠(とうろう)を下げる時に活躍する配線用の穴が本体右側に付いています。
上台の高さ125×幅69×奥行60です。お仏像やお位牌がしっかりお祀りできるように内部は広く作られています。掃除がしやすいように、シンプルな内部デザインになっているのも嬉しいポイントです。
下台の高さ43×幅69×奥行61です。広めの収納スペースが付いているので、整理がしやすくたくさんのお道具を片付けることが出来ます。
・「防火マット黒鳳凰」防火機能のある仏壇マットです。・「仏飯器 桜 もみじ」仏様へご飯をお供えするお道具です・「湯呑 桜 もみじ」仏様へお茶やお水をお供えするお道具です。
・「花立 新型色付」仏様へお花をお供えするためのお道具です。・「火立 新型色付」仏様へローソクをお供えするためのお道具です。・「香炉 新型色付」仏様へお線香をお供えするためのお道具です。
はせがわではお仏壇を永く大切にお使いいただきたいとの考えから、厳選した「お手入れセット」をお仏壇購入者の皆様にプレゼントさせていただいております。 お掃除用品として、毛ばたき・まごころクロスの2品と、すぐにお参りができますよう、香炉用の灰をセットにしました。
このサービスは、配送員がお客様宅へ伺い、ご指定の設置場所にご安置するサービスです。 配送・設置・梱包材の回収まで全て【無料】でご利用いただけます。 配送にあたってのご注意事項がございますので、お気を付けください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。