いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
187,000 円(税込)
「マロン カバブラウン 17号」は、 カバの特長をいかした濃淡のある色が特徴のお仏壇です。 2段階で高さを調整できる上段棚板(取り外し可能)や、 ご本尊もお飾りも美しく映える暖かみのある照明がきれいなデザインです。
165,000 円(税込)
129,800 円(税込)
121,000 円(税込)
253,000 円(税込)
198,000 円(税込)
286,000 円(税込)
275,000 円(税込)
220,000 円(税込)
北海道産のカバを贅沢に使用した、上品な木目が特徴の温もりあるお仏壇です。 シンプルながらどこか懐かしく、暖かみのある質感とデザインは流行に左右されず、日本の暮らしの中で愛され続けるようなお仏壇です。
高さ51×幅47×奥行35㎝です。 すっきりとコンパクトにまとまったサイズ感が特徴で、ゆったりとした内部構造により、ご本尊やお位牌をバランスよくお飾りすることができます。シンプルなデザインの一枚扉は開いた際も余計なスペースを取らず、すっきりとご安置できます。
日本の暮らしの中で愛されてきた民芸家具がベースのマロンは、流行に左右されることない歴史あるデザインです。 安置場所の様式にとらわれることなく、置きたい場所にしっかりとマッチするお仏壇です。
塗料を吸い込む度合いに違いがあるのが「カバ」の特徴です。その特徴により、2つとして同じ模様のシルエットは存在せず、異なる濃淡の味わいを楽しむことができるのが仏壇マロンです。
熟練の技で仕上げた北海道産のカバを使用しています。北海道に自生し、高さ30m、直径1mほどにまでなる赤みの濃いカバは入手が困難であり加工が難しい素材。仕上がりはカバ特有の濃淡と滑らかさが表面に美しく表れています。
「マロン」は長年に渡り北海道産の素材にこだわった民芸家具を造り続けている「クリエイトファイニチャー製」のお仏壇です。国産品の優しさと温かさが、そっと伝わってくるようです。北の大地が育む民芸家具の、端正なぬくもりを。
民芸家具を造り続けてきた製造メーカーだからこその、伝統と懐かしさを味わえるお仏壇です。ご自宅の中に、シンプルながらどこか懐かしく暖かみのある風景を再現します。
ご本尊を安置する上段棚板は、高さを2段階で調整できます。高さが51㎝ある17号は、下段棚板の取り外しもでき、お好みの高さにセッティングが可能です。
お仏壇内部のライトをつけると、カバの暖かみのある色が目立ち、より一層の上品さが感じられます。ご本尊やお位牌のお飾りも美しく映え、やさしさを感じるシルエットが心を癒します。
はせがわではお仏壇を永く大切にお使いいただきたいとの考えから、厳選した「お手入れセット」をお仏壇購入者の皆様にプレゼントさせていただいております。 お掃除用品として、毛ばたき・まごころクロスの2品と、すぐにお参りができますよう、香炉用の灰をセットにしました。
このサービスは、配送員がお客様宅へ伺い、ご指定の設置場所にご安置するサービスです。 配送・設置・梱包材の回収まで全て【無料】でご利用いただけます。 配送にあたってのご注意事項がございますので、お気を付けください。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。