重要なお知らせ

仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)高さ124cm

  • 5年保証付き
  • 国産仏壇
  • 当社オリジナル
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 1
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 2
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 3
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 4
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 5
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 6
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 7
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 8
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 9
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 10
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 11
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 12
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 13
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 14
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 15
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 15
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 16
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 1
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 2
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 3
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 4
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 5
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 6
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 7
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 8
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 9
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 10
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 11
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 12
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 13
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 14
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 15
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 15
仏壇 薄院(はせがわ×隈研吾)H124cm 特徴 16
価格

2,310,000 円(税込)

高さ 奥行 重量
124cm 52cm 41cm 約62kg


商品特徴1 手を合わせるしあわせと、日々になじむ美しさを

和とは、なにか。
和とは、和み。
大切な人に手を合わせることで、こころ穏やかになる。
和とは、調和。
暮らしのなかに美しくなじむ、想いの空間。
和とは、和魂。
時代を超えて受け継がれる、日本の文化。
隈研吾の描く洗練された“現代の和”と、
はせがわが伝え続ける“想いの和”が一つになる。
これは、建築家 隈研吾とはせがわとの出会いが生み出した、こころに建つ建築物だ。

商品特徴2 隈研吾 Kengo Kuma 建築家

隈研吾 Kengo Kuma 建築家

国立競技場の設計者のひとりとして知られる他、はせがわが販売を手掛ける一行院千日谷淨苑のデザインを監修。
環境に対して、呼吸するようにしなやかに反応するデザインを標榜。木材を使うなど「和(日本)」をイメージしたデザインを旨としており、「和の大家」とも称される。
【建築家 隈研吾氏 プロフィール】
1954年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。主な著書に『日本の建築』(岩波新書)、『全仕事』(大和書房)、『点・線・面』(岩波書店)、『負ける建築』(岩波書店)、『自然な建築』、『小さな建築』(岩波新書)、他多数。

商品特徴3 こころに建つ建築物

こころに建つ建築物

外観はまるで隈研吾氏の建築がお家の中にあるような感覚が得られます。
従来「お寺のミニチュア」として生まれたお仏壇が、隈研吾氏によって現代に寄り添う形になりました。
はせがわが創業以来伝え続けている、大切な人に手を合わせることでこころ穏やかになるといった仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現することができた本作は、まさに現代の日本の住環境に適応した“究極の和モダン仏壇”ともいえます。
まさにはせがわの想いと、隈研吾氏の世界観が共鳴した形です。
※薄院はサイズ違いがございます。こちらからご確認ください。

BRAND STORY

至高のクオリテイと美を追求したハイブランド

その一つひとつに宿るのは、細部にまでこだわり抜いた美しさ。

はせがわが有名デザイナーやファクトリーブランドと
共に生み出したお仏壇は、暮らしに優雅さと品位を添えます。

それは単なる「モノ」ではなく、
時を超えて受け継がれる価値を届けるブランド。

収納可能なお仏具について

商品スペック

素材・サイズ・重量など
【素材】
主芯材:木質繊維板
表面仕上げ:ウレタン仕上げ ※膳引き・引出し収納前面:拭き漆
正面表面材:台輪(天板)/オーク薄板貼り、戸板(外扉)/オーク無垢、戸軸/オーク無垢
原産国:日本

【サイズ(cm)・重量(kg)】
高さ124 × 幅52× 奥行41・重さ約62

【建築家 隈研吾氏 プロフィール】
1954年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。主な著書に『日本の建築』(岩波新書)、『全仕事』(大和書房)、『点・線・面』(岩波書店)、『負ける建築』(岩波書店)、『自然な建築』、『小さな建築』(岩波新書)、他多数。

【保証について】
保証期間はこちらをご覧ください。

【配送について】
配送員がお客様宅へ伺い、ご指定の設置場所にご安置いたします(一部地域を除く)。
配送・設置・梱包材の回収をいたします。
配送日時につきましては、お届け先ご住所に鑑み、ご注文後にご連絡いたします。

※撮影で使用しているお仏具は別売となります。
※商品のお色は、モニターの発色具合によって実際のものと異なる場合がございます。
※サイズ(cm)・重量(kg)は多少異なる事がございます。

※お手入れセット付属(毛払い・まごころクロス・香炉灰)。

店舗でのご確認・ご相談について

店舗画像

実際に商品をご確認いただけます。在庫状況は「店舗在庫を確認」ボタンよりご確認ください。

プロのスタッフが、商品の選び方やご供養のご相談を承ります。お待たせしないWEB来店予約サービスもご利用ください。

お近くの店舗を探す

何でもご相談ください はせがわ安心サポート

はせがわ安心サポート