いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
22,000 円(税込)
読経の際、経本を載せて使う机です。お寺様が来られるときは、おもてなしとしてご準備いたしましょう。経本を読む際に使うのが本来の使い方ですが、香炉やりんなどをのせる台としても活躍します。新型のお仏壇にあわせやすいシンプルなデザインで、使わないときには折りたたんで収納できます。
シンプルなデザインのお経机です。本来はお経を読むときに経本を置くための机ですが、現在では香炉や花瓶などを置いて使用することもあります。
足の部分を折りたたむことができます。たたむ時には、黒色の金具部分を持ちあげてゆっくりと足を下げていきます。
折りたたみ式の足をたたむことで、コンパクトになります。使用しない時は省スペースで収納することができます
お仏壇の色に合わせて2色からお選びいただけます。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。