いい なむなむ
受付時間: 10:00~17:00(不定休)
231,000 円(税込)
お神札をお祀りする社(やしろ)が五つ並んだ、木曽ひのき製の神殿です。日本全国の神社仏閣に広く用いられる「反り屋根」と、狛犬や昇り龍・降り龍の彫物が特長です。実際の神社建築を再現するような細やかなつくりで、荘厳な佇まいとなっています。お神札は神殿を寝かせた状態で、底面からお祀りしてください。
11,000 円(税込)
7,920 円(税込)
7,700 円(税込)
11,550 円(税込)
5,060 円(税込)
5,500 円(税込)
20,900 円(税込)
22,000 円(税込)
36,300 円(税込)
47,454 円(税込)
50,600 円(税込)
61,754 円(税込)
26,400 円(税込)
37,554 円(税込)
115,500 円(税込)
126,654 円(税込)
77,000 円(税込)
66,000 円(税込)
48,400 円(税込)
44,000 円(税込)
24,200 円(税込)
天照大神をお祀りする中央の社は屋根が一段高くなっており、伝統的で格調高いつくりとなっています。
巾115×奥行33×高さ50cm※寸法は若干誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
神殿の底面から、高さ約35cmまでのお札が入れられます。お入れした後に神棚を立て、お札の位置をご調整ください。※札サイズは、紙札をお入れした場合を想定しています。※寸法は若干誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
静かな高いところや明るい場所に、南向きや東向きでお祀りするのが最上とされます。神具とともにお飾りしましょう。※神具は別売りです。
神殿の正面には、邪気を祓い、神前を守護する「狛犬」や、縁起の良い「登り龍・降り龍」が彫られています。
日本全国の神社仏閣に広く用いられている「反り屋根」を再現した荘厳な佇まいが美しい神殿です。
お仏壇やお位牌、霊園や墓じまいなどのご供養のことは、直営店120店舗以上の「はせがわ」にぜひお任せください。