- 墓地、埋葬等に関する法律…昭和23年に制定されたお墓に関する基本的な法律。主に公衆衛生その他公共福祉の観点から、墓地・納骨堂または火葬場の管理運営について規定している。
Q1.自宅の敷地にお墓を建てたいのですが、可能でしょうか?
実家の墓が遠いので、自宅の裏の空き地に墓を建てたいと思うのですが、住宅地の場合勝手に墓石を用意して建てて問題はないですか?古くからある家では、自宅の敷地の中に墓があるのを見かけます。
A.許可のない場所へお墓を建てることは違法行為となり処罰されます。
許可のない場所へお墓を建てることは違法行為となり処罰されますので注意しましょう。昭和23年の「墓地・埋葬等に関する法律」施行以前から敷地内に存在する墓地のみ「みなし墓地」として市町村に登録されています。