- 手元供養(てもとくよう)…故人様のお骨の一部を身近なところに保管する、比較的新しい供養方法のこと。小さな骨壺や専用アクセサリーなど、保管方法には様々な種類がある。
Q1.ミニ骨壷に遺骨を納める際、自分で入れてもよいのでしょうか?
ミニ骨壷に遺骨を移す際、自分で入れてもよいのでしょうか?また、お骨を直接手で触ったりしても問題ないのでしょうか?
A.ご自身で行っていただいて問題ございません。お骨も直接触れていただいても大丈夫ですが、その際は手の水気をふきとってから優しくお骨に触れていただくとよいでしょう。